のんぱぱのブログ

パニック障害持ち、節約生活、CAINZ好き、初心者DIY、モルモット、物レビュー、雑記ブログ

雑記

心の安定を求めて― 不安障害との向き合い

2024年、 昨年をも越える暑さの夏となりました 現場でのバイトもあったし、 ツーリングもめっちゃ行ったし、 ラーメンもめっちゃ食べたし、 暑さで死ぬかと思ったことも多々ありました 現状こうして生きてられるのだからよしとするわけですが、 不安障害・パ…

2月に入りましたよっと

なんとまあ、早いこと早いこと もう2024年は1ヶ月が経過してしまいました 年々加速してような時間の速さですが、 同時に体の衰えも加速度的に進んでいます もうね、 『あー今、筋肉落ちてるわー』 って体感できる感じ メンタル面もなんかしんどい毎日が続い…

激動の年となった2023年の振り返り

2023年も残すところあと数時間となりました 毎年いろいろあるのですが、 今年は特に激動の年となったよう思います ログの意味も含め、ちょい振り返りたいと思います 1月 家の外壁工事が始まる 大雪が振り養生シートが飛ばされ、 家もメンタルも大ダメー…

さて2023年も終わりが近づいてまして…

あっ………(*´∀`*) と言う間に11月に突入しました 月日の経過は雷鳴の如くですな 猛暑地獄もすっかりと鳴りを潜め、 朝晩は冬を感じざるをえません まあ、寒くて調子悪いって話なんですが… 今年は?今年も?異常気象! 今年はお金が吹っ飛んだ 頑張ったこと…

2023年も半分が終わりました

本日は、2023/06/30です というわけで、 2023年も半分が経過というわけですけれども 体調はあいも変わらず行ったり来たりです まあ、そんな感じで もう何年も生活してるから、 今更どうこうありませんけどね〜 良い意味で慣れたというか、 日々に期待をしな…

築9年エコキュート(Panasonic)が壊れたよっ!~その2〜

前回、 エコキュートが故障したことを書きました nonpapablog.com 今回はその続き… というか、交換することになったのです そのログを書き残していこうと思います 修理の見積もりが高いっ! エコキュートはecoじゃないと思う ついに完全にぶっ壊れたよっ! …

築9年エコキュート(Panasonic)が壊れたよっ!

2023年4月22日のお話 湯船に浸かり、 其の日の疲れを湯に流している刻 前触れも無く、 唐突に、 其れはやってきたのだ…… 【 エラーコード F20 】 ど〜れ、風呂上がりにリセットするか〜 ┐(´д`)┌ヤレヤレ どうせ掃除的なやつでしょ〜? 取説ガサゴソガ…

2023年、苦しみをバネに頑張ってみたいっ!

というわけで、2023年も早3月を終わろうとしています 以前、ブログに書いた通り昨年の12月からしんどい状態は続いています Twitterもしんどいしんどいばっかりですな ですが、度重なるトラブルもゴールが見えて来たので、なんとかやっております やっぱあ…

2023年もしんどいスタートだよっ!

あけましておめでとうございます←(遅い というわけで今年最初の投稿となりました もう半月過ぎてるけどね。。。 というのも昨年12月からしんどい出来事が多くダウンしていたのですよ もう次から次へとって感じでした twitterもしばらく更新してませんでし…

不安障害・パニック障害で未来が不安だよ。。。

と、今日は久しぶりに雑記の更新です というか雑記しか書いてないのような... まあそれはそれでよし そんでまあタイトルにもあるように未来が心配です 今までも病気と共存しながら細々と生きてきました さながら綱渡りのようでもありますね 例えば症状が…

不安障害・パニック障害の敵、猛暑を越えて

久しぶりの更新となります 記録的な猛暑を乗り越えて、ようやく秋の到来となりました 今年の夏はコロナに感染したりトラブル頻発したりと、 メンタルへのダメージもありました それでも減薬にチャレンジしたり、真夏の現場手伝いをしたりと、 不安障害・パニ…

まさかというか、ついにというか、コロナ感染

嫁ちゃんが熱だしたっ! 2022年8月 お盆休みが明けて仕事始まった矢先、嫁ちゃんが熱をだしました… まじかとまさかが混ざった気持ちの中、万が一に備え会社は休みをとりました まあ万が一ではなく確信めいたものはあったのですがね~ というのも嫁ちゃ…

2022年も半分が終わりました

今年も早いもんでもう半分が過ぎています これを書いている今日は7月1日なので、 新たなスタートと気合を入れたいところですが… 今年は異常に梅雨が短く、6月中に梅雨が明け、 今現在、毎日のように猛暑日が続いております よって私自身も体調を崩しており、…

不安障害とゴールデンウィーク

こんにちは~ 久しぶりの雑記でございます 今年のGWはうまいこと休みが散って、人によっては10連休だそうです もちろんというか、私は違いますがね〜 あっという間に最終日になってしまったわけですが、 はて?何してたっけ… と、安定の篭もり具合でござい…

こんな世の中になるなんて思わなかったよ・・・

2022年3月8日の話です このブログを後で見返して何を思うのかな? なんて思うほど世の中が悪い方向に進んでいるようです ロシアがウクライナに侵攻してから毎日が戦争のニュースばかりです 2月にロシア軍がウクライナ国境付近に集結した時、ほとんど…

twitterで繋がっていただいた皆様に感謝です

こんにちは のんぱーことのんぱぱです(ややこしい) Twitterを初めて4ヶ月ほど経過いたしました 正直今まで怖いという気持ちの方が大きくなかなか手を出すことができませんでした しかし今ではもっと早く始めればよかったな〜という気持ちでいっぱいです …

2022年の節分はコロナ感染者数が凄いことになった!

雑記です 前回が2022年の始めですので約一月が経過したわけです いや〜早い… この間に祖母の死去があり、メンタル面もだいぶ試練があった月でしたね 他にも諸々あったけど、身内の不幸はやっぱり大きいもんでした そんなこんなで1月はあっという間に過ぎ去…

2022年が始まりました

2022年が始まりました ちなみに初日の出です 去年もいろいろあったなあ〜なんて思うわけですが… 気持ちを切り替えて今年を楽しんで行こうと思うのです 今年は少し雑記を書いて行こうかな〜と思います まあこのブログ自体、雑記みたいなものなんですけど…