のんぱぱのブログ

パニック障害持ち、節約生活、CAINZ好き、初心者DIY、モルモット、物レビュー、雑記ブログ

2Fにクローゼット収納が欲しいよっ!〜初心者DIY〜

PVアクセスランキング にほんブログ村

さてさて我が家はへんてこな収納が多いです

2Fのホールもその一つです

【多目的に使いたい】との理由で建具はあえて入れず、住みながら流動的に変えていこうとの計画でした

………………すっかり洗濯干し場だけどね!!

まあそれはさておき、少し活用したいなぁなんて思いましてね

改造し始めるわけでございます

えぇそうです、いつものようにお金はありません

あまりものDIYさっそくいってみよう

(「・ω・)「ガオー


というわけで最初はこんな感じ(汚ねーな)

 


f:id:nonnonpapa:20210412142234j:image

嫁ちゃん曰くとりあえず目隠しに扉をつけたいとのこと

確かにフタしちゃえばキレイに見えるもんな〜、ハナっから建具で………

ハイッ無しっ!後悔すんのは無しっ!

 

 

 

カインズホームでなんでも揃うよっ!

 

簡単に扉をつけようって言っても意外と大変なのよコレが。。。

先ず考えるのがどこを基準にするかということです

ピタッと収まるのが気持ち良いでしょうから中央の仕切り基準にツライチにすることにします

そして次はヒンジの選定でこれが種類もお値段もたくさんありまして悩ましいところです

金額見れば普通の蝶番でもいいですが良く使う嫁ちゃんを考えれば、ちょっと良いものにしたいところです

そこで"カインズホーム"(お得意様)で本人に説明しながらタイプを決めます

今回はこれにしました(4個)


f:id:nonnonpapa:20210412142352j:image


ダンパーが入っているので閉まり方も滑らかです(バンッ!てならない)

コレがカインズブランドなんで少し安いので助かります

 

【 カインズホームは安くてDIYの味方なんで本当に重宝しています、もう住みたいくらいです 】 

      ↑
(本音+宣伝なんでなんかください)


次は扉になる板を探しましょうかね〜

多少厚みがありつつ重くないサイズを選びます

もちろん安けりゃ安い方がいいですね

なのでこの合板にしようかな

あとは取っ手やフックなどですが組み上げてからでも遅くないので今回はスルーしますな

 

戸板をカットするよっ!

 

いくら壁に収まるとはいえ隙間なくピッタリとはいきません(言い訳じゃないよ)

まっすぐに見えても歪みなんて必ずあるわけでさーね

 

Q:じゃあどのくらいが適正なの?

A:てきとうです

 

まあ私のDIYなんてそんなもんですよ

今回は10mmを全長より引きました

観音開きなんでイメージとしては、2mmー6mmー2mmって感じに隙間を振分けます

戸板のサイズは……

はい!ここで失敗にきづきます

 

材 料 が た り な い

合板1枚じゃ板取りできないんですね〜

一般的に販売されてるサイズは 1830✕910 なのです(いわゆるサブロク板)

 

やっぱね〜だめね、時間ギリギリのホームセンターはね、焦るから…

そんなわけで物置ガサゴソ………

であまりもの合板発見!

サイズも都合上、観音開きから親子扉にして(許可とって)、ようやく墨付け→カット

次にヒンジを取り付ける穴も開けます

本来見えないものですがアクセントになるんであえて貫通孔にしました

材料が薄いとか技術がないとかじゃないよ(真実)

角部を軽くサンダーでアールにしてささくれが出ないようにします

これでベースは完成


f:id:nonnonpapa:20210413142938j:image

 

…ふう、あぶねぇあぶねぇ

 

色をつけていくよっ!

 

さ〜てブラウンあたりのニスがあったはずだな(物置ガサゴソ)

ない( ;∀;)

え〜マジで〜買いに行くのメンドイよ

………

……………………………………………………焼くか。


という訳で缶が錆びてきて怖いから早く処理したいガスバーナーで焼いていきます

意外と簡単に木目も出せていいんですよ

※火事には絶対に注意

今回は表面だけ焼いてサンダーで焦げを落としていきます

 


f:id:nonnonpapa:20210413143119j:image

てきとうなところで BRIWAX の登場でございます

もうこの子のおかげでどれだけ助かったことか(´;ω;`)

くっそみたいなもんでもこれ塗りゃ大概OKというとんでもないアイテムです

コスパも最高過ぎてまじ困る、超好き

これで仕上げていくよん

使い方はこっち


「…………でウラは?」(嫁ちゃん)

「…………こ、のままかな?」

「えっ?」

「えっ?」

というわけでシルバースプレーでサーッと塗って終了


f:id:nonnonpapa:20210413143457j:image

  ↑
意外と木目出てキレイ、アリかもしんない

次回からレギュラーあるかもね♫

 

 

さあ、取り付けるよっ!

 

本来はちゃんと取付ける位置に墨付けして施工するべきです

しかし私は扉を基準に取り付けるようにしました

というのも結局、微調整が必要だからです

なかなか思い通りにはいきませんよ、実際(´・ω・`)

で、今回は大きい方から付けていきます

こっちのほうが重いし大変ですからね

床を基準に新聞紙を挟んで立て壁に水平垂直をとります

そして仮止め

ツライチになるよう前後の調整をしたらしっかり垂直をとってビスを打っていきます

開け閉めを繰り返して床にぶつからないか?取付壁に食い込みはないか確認していきます


f:id:nonnonpapa:20210413143641j:image

うん大丈夫かな

 

ではでは小さい方を取り付けます

こっちはもう位置は決まってるので簡単です

ササッと終わりに……………ああんッ!?

もともと適当に作った棚がこんなところで悪さしやがります

ホントはこの一本をずらして扉の枠の予定だったの  



f:id:nonnonpapa:20210413143736j:image

 

 

まあここまできたらキレイに仕上げたいのでもうこの棚をつけ直しますわ

15mm程上に上げて手前に寄せて水平出しながら固定します

やっつけ感満載ですがいいんですよ

ぶっちゃけいつも使っている嫁ちゃんすら気づかないんですもんね

さて見た目キレイにできてきたんでもうひとふんばりですな

 

 

取っ手をつけていくよっ!

 

先ずはストッパーです

両扉が閉まったとき揃えて止まるものが必要です

ぶっちゃけ買ってないんであまりもので対応します

カスガイです本来の使い方とは違いますがちょうどよいです

さて大事な取っ手ですがここは嫁ちゃんと相談です

使い勝手を優先してこんな組み合わせになりました


f:id:nonnonpapa:20210413143816j:image


こんな感じで完成かな(´・ω・`)

ま、あとはたまに調整すりゃいいや

 

 

今回のあまりものレシピ

 

扉用合板    構造用合板9mm

                                 ¥1480+α

塗料      あったものでササッと

                                 BRIWAX(ウォルナット)

ヒンジ      CAINZ(スライド蝶番)

         ¥598  4個

ストッパー   カスガイで代用

         確か ¥30 くらい

取っ手     あまりもので適当に

                                確かIKEAで昔買ったやつ

 

というわけで¥5000弱での完成となりました


今回はちょっとヒンジが高かったのですが、そこは目を背けましょうかね

ヒンジの自作も考えてみようかしら…

まあ今回はいつもよりも仕上がりもいいし良かったかなと思います

こんな感じで少しづつ家を改造していきたいと思います

 

住心地の良いおウチにシタイナ〜

 

 

応援すると喜びます

 ↓  ↓  ↓ 

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村