のんぱぱのブログ

パニック障害持ち、節約生活、CAINZ好き、初心者DIY、モルモット、物レビュー、雑記ブログ

ミニ自給自足計画は大成功〜夏野菜編〜

PVアクセスランキング にほんブログ村


f:id:nonnonpapa:20250626134123j:image

さて梅雨に入りますな

そんな私達はまだまだ フリルレタス を食べております

最初の収穫からもう丸2ヶ月だよ?

凄くない?このコスパヮ(゚д゚)ォ!

 

今までの歩み↴

nonpapablog.com

nonpapablog.com

nonpapablog.com

 

あんなにわさわさだった じゃがいも も葉が枯れてきて、いよいよ収穫の時となりました

さら〜に、嫁ちゃんの暴走により増えた仲間達(夏野菜)が収穫に向けてすくすくと育っております

畑めっちゃ忙しいな、しかし…

なんか私はあまりやってない気がする…


f:id:nonnonpapa:20250611142106j:image

 

んじゃ、いつも経過報告とログですよー

 

じゃがいも

 

6/7


f:id:nonnonpapa:20250611142002j:image

ついに上の葉が枯れてきたので収穫

意外と小さいのがいっぱい

たぶん途中で斑点になった葉を取った影響だと思う

う〜ん余計なことしたか?(¯―¯٥)

 

実験も兼ねて1列は残しておき、

しばらく経ってからの収穫

めっちゃ大きくなってたー♪( ´▽`)


f:id:nonnonpapa:20250626203744j:image

小さいのもあるけど大きいのは売り物レベル

じゃがいもも成功と言っていい(*´꒳`*)

 

トマト


f:id:nonnonpapa:20250611142022j:image

実がなってきた

これからに期待

ちなみに私はトマトが苦手…

 

 

キュウリ


f:id:nonnonpapa:20250611142036j:image

形は悪いけど始めての収穫

採れたては美味いΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

けっこうでかい

 

ピーマン

 

多分育ってる

けど、なんか花がポロポロ落ちてるから

もしか実にならないかもとのこと

嫁ちゃんすっかり農家だぜ(*´ω`*)

 

なんてほっといたら形は悪いけど実る

美味い

形は悪いけど

 

キャベツ

 

想定外に時間がかかっている

サイズ感も想定外。。。

ネットの中にモンシロチョウを発見

更に葉の裏に脱皮後の蛹を発見

沢山食べてくれてありがとう(#^ω^)

 

絹さや

f:id:nonnonpapa:20250611142247j:image

相変わらずスクスクと〜

ちょっと目を離すとめっちゃデカくなってる

めっちゃ美味い(๑´ڡ`๑)

今の面積でもっと大量にできんもんか?

でももう終わりらしい

 

 

 

こんな感じで梅雨入りを迎えました

我が家のミニ畑

今のところ大成功となっております

と、同時に農家さんて凄いなあ(*´ェ`*)

とか植物の生命力ヤバい(。ŏ﹏ŏ)

なんて、色々と気付かされるものです


f:id:nonnonpapa:20250626134043j:image

 

 

昨今は急激な物価高

 

特に昨年よりのお米だったり、キャベツやレタスだったりが世間を賑わせ、大いに家計を圧迫してきました

もちろん政治家に文句を言いたいのはやまやま(けど伝わらんのね〜(¯―¯٥))ですが、

それよりも普段簡単にどこでも食材が手に入る世の中の便利さ、農家さんや企業努力を改めて痛感しました

皆さんホント凄い!!

ありがとうございますm(_ _)m

もしよければ私を雇ってください

ほんとがんばりますので(´;ω;`)

 

そんなこんなでミニ自給自足計画の

春〜夏編はいったん終わりです

もうじゅうぶん元はとったと思います

費用は大してつかってないし、

フリルレタスの収穫量は凄まじかったので(*´ω`*)

 

てことで、大成功ということでめでたしめでたしなのでした

6/20にはこんなに収穫できたー
f:id:nonnonpapa:20250626203823j:image

え?浅葱?

まあ。。。ね、うん、、、

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村