こんなに長くなるとは思わなかったんですが
今回で完成となります
結局、ムダな話が長いかな…
上手く説明したいのに文才がない(´;ω;`)
さて始めるよ〜
階段の手摺り部分を埋める
枠の材料を切り出した時に仮で組んだものをしっかりと固定作業していきます
本来ならしっかりビス留めしたいのですが、
今後変化が(ソリとか歪み)あるかもしれませんし、ドアとの兼ね合いも気になります
そこで今回はあえて強力両面テープで接着していきます
これが正解で隙間を埋める効果もあって、意外とガッシリいきました
前回切った塩ビ板を嵌め込んで、中央の柱部分で蓋をします
しっかり水平垂直を出してビスで留めます
seria で買った棚受けで完全に固定します
この穴も塞いでいきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
適当に切った塩ビ板に下穴を開けて打ち付けるだけの簡単なお仕事です
ドアを取り付けていくよっ!
普通に真っ直ぐ取り付けるとなんだか失敗するような気がします
どうせ歪みますからね〜(_`Д´)_クッソォォォォォ!!
ピッタリ取り付けると擦ったりして開けづらいのも想像できます
そこで今回はレールを曲げてみようと思います
カーブさせることにより、ドアをスライドすると壁から離れていくので反りがでても当たりません
しかしカーブの始まりはドアが閉まった状態の場所なので、ぴったりと収まるのです
何回も微調整を繰り返して、良さげなところで完全に貼り付けました
天井もそれに合わせて貼り付けます
あとは生活の中で微調整ですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
おっと取手をつけますよ〜
これもseriaです
完成だよっ!
今回、ちょっとお金はかかりましたが想像を絶する効果がありました〜
なんせリビングからドアを開けて階段に行くと寒い寒い…
かなりの温度差があることを実感しました
完全な気密にはもちろんしてないですが、想像以上の断熱効果を実感しています
あとは冷気というか冷風を感じなくなりました
これだけでも体感的にはかなりの差を感じますね
ちなみに今年の冬はめっちゃ寒いのでなんとか間に合って良かったです
まとめ
というわけで今回は大満足となりました
ウッドショックは続いており、資材の高騰はまだまだ続きそうですが、足りない頭をなんとか絞って、お値段以上の生活を目指して頑張ろうと思います
今回使ったもの
- 中空ポリカ2枚 ¥4560
- 塩ビ板2枚
- ボードフレーム4本 ¥2056
- プラジョイナー
- フラッター戸車2個 ¥ 280
- スライドレール1本 ¥ 338
- 塗料 あまりもの¥0
- ビス あまりもの¥0
というわけで、やっぱりポリカとかに手を出すとお金がかかりますな〜
今回は仕方ないとはいえ安売りしてたから助かりました(`;ω;´)
普段ならちゅうちょして作らなかったな〜
さて次はどうなるやら〜
コタツでぬくぬくしながら居眠りでもします
ではでは