さて、想像以上に長くなったので分割したのですが…
こっからも長いですよ〜
前回でドア枠と階段手摺り部分の枠を作りました〜
今回はそれの塗装と中空ポリカ達のカットをしていきます
塗料はいつもの、CAINZだよ〜
もう何回も登場しているほど好きな色のコイツが今回も大活躍です
ただ余ってるとも言える(´・ω・`)
CAINZ WHITY COLORS ブロンズグリーン
ほんと便利だし色味が素敵だしで……
この日はめっちゃ乾燥しているのでササッと塗っていきます
あと用意するもの
- 刷毛(溝があるため)
- なんかのパック
- いらないカラーボックス(プラ)
- マイクロミストスプレー(*´∀`*)
ではササッと塗っていきます
特筆すべきとこも無いのですが、この日は乾燥が凄く、またエアコンの効いた室内の為、塗料の乾きが早かったです
そこでマイクロミストスプレーで固さ調整や休憩前に刷毛にひと吹きすると凄く楽に作業できました
とりあえずひと通り染まっだかな〜
ドア枠を組み上げるよっ!
塗装したものを一日置いたらドア枠を組み上げていきます
実はまだ寸法には不安がありまして実際の状態を見ないとポリカがカットできません
※この材料は簡単に割れるので下穴は絶対に開けます
先ずは戸車を埋め込み下から差金を使って、垂直を出しながらビスを打ちます
中空ポリカをカットする
なんていうのか…ドアの板の部分をこの中空ポリカにしますので寸法をだしていきます
ドア枠の内寸+溝の深さ です
これを3枚作ります
カットはカッターで切りますが…
めっちゃ疲れました(´;ω;`)
結構硬いのです
ちなみに下に敷いているのは 2Fのクローゼット に使ったカラー合板です
寸法をだしたらしっかりと平行線を引きます
今回はもう一枚の塩ビ板を長手に当て線をひきました
一枚切っては嵌め合いチェック(*^_^*)
おっ🎶意外と良い感じ〜
3回終わった時をには24時を回っていました、フフフ…(=_=;)
ドアが完成だよ
カットしたポリカを下から順に嵌め、ジョイナーで結合します
これを3枚嵌め込み、上辺部分をビスで打ち込み大枠が完成です
ただこれだと強度が無いので、漢字の目のようにジョイナーを隠しながら補強をビス止めします
これでガッチリと完成です
戸車もスムーズに動いたことを確認です
塩ビ板をカットするよっ!
こちらは中空ポリカと違いカッターでは切れません
ここで使うのが、アクリルカッター です
これはカットするというより削っていき切断します
墨付けは中空ポリカと同じように垂直と平行をしっかりだしていきます
まず刃の部分でガイド線(溝)をひきます
曲がらないように真っ直ぐです
次に刃のこの部分で削っていきます
ツーっと糸のように削りカスがでます
これを何度も何度も繰り返します(´;ω;`)
こんな風に溝ができます
アクリルだと半分くらいでパンッと叩いて割るんですが、塩ビは結構深くまで彫りました
柔らかいのか割れづらいですね
バリは刃の上?で削れますのでしっかり処理します
さてめっちゃ長いので今回もこの辺で〜
次回はようやく完成となりますよ
応援おねがいします
⬇